【顔画像まとめ】光石研の若い頃から見た目はどう変化した!?

名脇役・光石研さんの若い頃の情報を徹底深掘りしていきます。

若い頃と現在の見た目の変化はもちろん、プロフィール経歴など光石研さんの最新情報もご紹介しますので、どうぞお楽しみに!

目次

【顔画像】光石研の若い頃総まとめ

出典:crank-in.net

光石研さんの若い頃の顔画像を総まとめしていきます。

日本を代表するバイプレーヤー・光石研さんの若い頃はどんな姿だったのでしょう?

小学生

福岡県八幡市出身の光石研さんは「八幡市立黒崎小学校」を卒業しました。

小学生の頃から凛々しい顔立ちは健在ですが、幼い頃の光石研さんは恥ずかしがり屋で、人前に出ることが苦手だったそうです。

引っ込み思案な性格だったものの、絵を描くことが大好きで、小学生時代の夢は画家になることでした。

中学生

光石研さんは「八幡市立黒崎中学校」の出身です。

中学生の頃の顔画像で眼鏡をかけているので、10代の時から視力が悪かったようですね。

幼少期は引っ込み思案だった光石研さんでしたが、中学生になると社交的になっていき、演劇大会で北九州弁をマスターするなど、演技への強いこだわりを見せるようになりました。

高校

光石研さんは「東海大学付属第五高校(現・東海大学付属福岡高校)」を卒業しました。

出典:nishinippon.co.jp

出典:nishinippon.co.jp

高校1年生の時に映画「博多っ子純情」のオーディションに合格。

オーディションで酔っ払いの役をリアルに演じ切ったことが高く評価され、映画デビュー作でいきなり主演に抜てきされた光石研さん。

10代の頃から有名役者に成長する雰囲気全開で、将来の飛躍が約束された立場だったのですね。

大学

光石研さんがどこの大学に進学したのかは分かっていません。

でも、大学1年生の時に映画「男はつらいよ:寅次郎ハイビスカスの花」に出演するなど、目覚ましい活躍を見せていました。

出典:x.com

髪型をリーゼントに仕上げているところに昭和時代の雰囲気を感じますよね。

「吉原炎上」で緒形拳と共演(26歳)

若い頃の光石研さんは事務所(鈍牛倶楽部)の先輩・緒形拳さんと共演する機会が多くなっていました。

出典:x.com

26歳の時に出演した映画「吉原炎上」では、ストーリー序盤に登場する巡査役を演じていた光石研さん。

出番は少しだけでしたが、緒形拳さんの上司役というレアな配役だったこともあり、光石研さんのファンにとっては知る人ぞ知る名作という扱いになっています。

「金田一耕助シリーズ」出演(30代前半)

光石研さんは30代に突入してから地上波のサスペンスドラマに出演する機会が増えていきます。

出典:ameblo.jp

出典:ameblo.jp

古谷一行さんが主演した「金田一耕助シリーズ」では刑事役に抜てきされていた光石研さん。

若い頃から重厚感たっぷりな演技を披露していて、大御所たちも舌を巻くパフォーマンスを披露していました。

「シン・レッド・ライン」出演(37歳)

光石研さんは37歳の時にアメリカ映画「シン・レッド・ライン」に出演し、待望のハリウッドデビューを果たします。

出典:sponichi.co.jp

出典:blog.goo.ne.jp

日本軍の兵士の役を演じていて、役名は与えられていませんでした。

でも、作中での表現力の高さがエキストラの域を超えていたことが評価され、光石研さんが後に大ブレイクするきっかけとなったのです。

「Dr.コトー診療所」出演(43歳)

光石研さんは43歳の時に「Dr.コトー診療所」で学校教師の小沢信二役を演じました。

東京から離れ小島へと転勤してきた教師という役柄で、都会と田舎の雰囲気に戸惑いながらも、島民たちと親睦を深めていく様子を情感たっぷりに演じていましたよね。

「あぜ道のダンディ」で映画主演(49歳)

脇役を演じる機会が大半だった光石研さんですが、49歳の時に「あぜ道のダンディ」で映画主演を果たしました。

出典:bitters.co.jp

出典:webdice.jp

出典:webdice.jp

妻と死別してから2人の子供を懸命に育ててきた中年男性・宮田淳一役を演じていた光石研さん。

派手さのないヒューマンドラマでしたが、子育てや仕事だけでなく、病気との向き合い方など、親近感がわく内容の作品に仕上がっていましたよね。

「アウトレイジ」「カイジ」出演(50代前半)

光石研さんは北野武監督映画「アウトレイジ」シリーズにて、山王組の若頭・五味英二郎役に抜てきされていました。

硬派な役柄がバッチリ似合うところも光石研さんの魅力ですよね。

さらに、光石研さんは人気漫画の実写映画「カイジ」の第2シリーズで石田光司役を演じています。

出典:x.com

出典:x.com

借金返済のため、高所での鉄骨渡りに参加させられ、最後に命を落とす、という不憫すぎる役柄だった光石研さん。

でも、ギャンブル狂いばかり出てくる「カイジ」の中において、貴重な常識人枠だったこともあり、光石研さんの演技に胸を打たれた方も多かったのではないでしょうか。

「おんな城主直虎」で明智光秀役(56歳)

これまでに7度のNHK大河ドラマに出演している光石研さんですが、最も印象に残っているのが56歳の時に登場した「おんな城主直虎」の明智光秀役ですよね。

出典:x.com

出典:x.com

白髪姿で登場していましたが、イケオジっぽさ全開で光石研さんの渋さがより際立っていました。

朝ドラ「エール」出演(59歳)

コロナ禍でドラマ撮影が満足にできなかった2020年、59歳の年齢となった光石研さんは朝ドラ「エール」でヒロインの父親・関内安隆役に抜てきされました。

出典:x.com

出典:sponichi.co.jp

出典:realsound.jp

ストーリー序盤に事故で他界したのですが、あの世で宝くじが的中し、少しだけ現世に戻るチャンスをもらい、白装束姿で再登場する場面が話題になりましたよね。

光石研の現在の見た目

63歳の年齢になった現在の光石研さんの見た目はどんな感じなのでしょう?

出典:instagram.com

2025年5月2日、公式インスタにカジュアル姿の光石研さんの顔画像が投稿されていました。

還暦を過ぎたとは思えないくらい、若々しい見た目をしていますよね。

出典:instagram.com

タキシード姿もバッチリ似合っている光石研さんですが、若い頃と63歳現在の見た目はどう変化しているのでしょう?

若い頃からどう変化した?

63歳現在の顔画像と16歳当時の顔画像を比較しました。

年を重ねてシワが増えているのは仕方ないかと思いますが、顔のパーツがしっかりと揃っているところは若い頃から全く変わっていませんよね。

31歳当時と63歳現在の顔画像比較もしてみました。

凛々しい眉毛を現在もキープしている光石研さん。

若い頃よりも更に渋みが増した感じもしますし、理想的な年の重ね方をしているのは間違いないですよね。

光石研のプロフィール

出典:instagram.com

光石研さんのプロフィールを整理していきます。

光石研のプロフィール
  • 名前:光石研(みついし・けん)
  • 生年月日/誕生日:1961年9月26日
  • 年齢:63歳(2025年5月時点)
  • 出身地:福岡県八幡市黒崎(現・北九州市八幡西区)
  • 身長:173cm
  • 血液型:A
  • 職業:俳優
  • 事務所:鈍牛倶楽部

漫画のキャラに出てきそうな名前をしていますが、光石研さんはデビュー当初から本名で活動しており、芸名を採用したことはありません。

東海大学付属第五高校時代に映画「博多っ子純情」のオーディションで合格し、主役の座を勝ち取ったところから芸能界入りした光石研さん。

事務所の先輩・緒形拳さんと行動を共にすることが多く、若い頃は緒形拳さんが出演作品にバーターとしてキャスティングされることが大半でした。

しかし、40代に突入してから確かな演技力を誇る「バイプレーヤー」として世間に認識されるようになり、数多くのドラマ・映画に出演。

29歳で一般女性と結婚したものの、子供はおらず、夫婦2人で仲睦まじい暮らしをしています。

まとめ

今回は光石研さんの若い頃の顔画像と現在の見た目の変化について情報をまとめました。

光石研の若い頃まとめ
  • 16歳で銀幕デビューし、凛々しい顔立ちを披露
  • 40代から人気作の脇役として演劇界で欠かせない存在に
  • 63歳の現在もイケメンっぷりは健在

以上の3点が光石研さんの若い頃の最新情報です。

どんな役柄でも無難に演じこなす「カメレオン俳優」の代表格であり、還暦を迎えても若々しい見た目を維持している光石研さんの更なる活躍に注目ですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次