市村正親さんの若い頃の顔画像がイケメンすぎる!と話題になっています。
現在の見た目もイケオジに仕上がっている市村正親さんの顔画像を時系列でご紹介しますので、どうぞお楽しみに!
市村正親の若い頃総まとめ!

市村正親さんの若い頃の顔画像を総まとめします。
デビュー当初の貴重な顔画像はもちろん、市村正親さんの幼少期の写真も発見したので、どうぞご覧ください。
幼少期
幼少期の市村正親さんの顔画像を確認していきましょう。


小さい頃から顔立ちが完璧に整っていて、イケメンオーラ全開の見た目ですから、市村正親さんは幼少期からモテモテだったのではないでしょうか。
学生時代
市村正親さんの学生時代の顔画像を発見したので、早速チェックしていきましょう。

「あいつ今何してる?」に市村正親さんがゲスト出演した際、学生時代の顔写真が公開され、ネット上でもカッコよすぎ!と話題になりました。
西村晃の付き人時代(20代前半)
専門学校の舞台芸術学院を卒業した後、市村正親さんは俳優・西村晃さんの付き人を務めていました。
出典
21歳から24歳まで付き人を務めていた市村正親さんでしたが、舞台の端役に抜てきされるケースは多かったようです。
劇団四季へ加入(25歳)
市村正親さんは厳しいオーディションを勝ち抜き、劇団四季へ入団します。
1979年の劇団四季のパンフレット。其の弐。市村正親さん。目ヂカラは昔から。 pic.twitter.com/SXzyosfZJn
— みやうちあや (@Myauty) March 17, 2013





劇団四季時代からトレードマークの天然パーマの髪型は健在だったようですね。


舞台に上がっていない時のカッコよさも尋常じゃないですし、劇団四季の看板役者に成長するのも納得のルックスですよね。
「オペラ座の怪人」で主演(30代)
市村正親さんは30代に突入してから劇団四季のミュージカルで主演に抜てきされます。



NHK紅白歌合戦の特別企画に市村正親さんがキャスティングされ、「オペラ座の怪人」の主人公・ファントムの格好でNHKホールに登場しました。
「エクウス」で主演(30代)
劇団四季時代の最大のヒットとなったのはミュージカル「エクウス」でした。

#俳優
— リリアンギッシュ (@tremollo) August 5, 2022
これも以前出しましたが若い頃、市村正親の舞台をずっと観てました。好きでした。エクウス、Mバタフライなどストレートプレイがいい。#舞台 pic.twitter.com/dsYN9K9qEr
作品の見どころは素っ裸で舞台を駆け回るシーンで、細マッチョの体格を惜しげもなく披露していましたよね。
劇団四季退団(40歳)
市村正親さんは40歳の時に劇団四季を退団しました。



劇団四季を辞めてからも舞台出演を続けていて、42歳の頃に初出演した「ミスサイゴン」のエンジニア役は市村正親さんのハマり役になりました。
舞台「リチャード三世」出演(50歳)
市村正親さんは50歳の時に舞台「リチャード三世」に出演します。

#さい芸今日は何の日
— 彩の国さいたま芸術劇場<総合> (@Theater_SAF) February 13, 2023
彩の国シェイクスピア・シリーズ第3弾『リチャード三世』は1999年2月13日に開幕👑
世紀の大悪党であり難役リチャードを演じたのは川越出身、これが初の蜷川作品への出演となった市村正親。
久世星佳、有馬稲子らが加わり、音楽に宇崎竜童を迎えて蜷川が初の歴史劇に挑みました pic.twitter.com/RCVb4rlmHK

「リチャード三世」で初めて蜷川幸雄さんとのタッグが実現していて、「ハムレット」や「NINAGAWAマクベス」などヒット作でもコンビを組んでいます。
「古畑任三郎」出演(50歳)
劇団四季退団以降、テレビへの出演機会がほとんどなかった市村正親さん。
ただ、50歳の時に「古畑任三郎」の犯人役に抜てきされ、知名度がどんどん上昇していきます。



絶対音感を持つ指揮者・黒井川尚役を演じていて、アリバイ工作を完璧に仕上げ、事件とは無関係だと主張しましたが、古畑任三郎の推理には敵いませんでした。
篠原涼子と再婚(56歳)
劇団四季時代に女優・八重沢真美さんと結婚したものの、54歳の時に離婚していた市村正親さん。
しかし、56歳になったところで女優・篠原涼子さんとの再婚を発表し、世間を驚かせました。



市村正親さんと篠原涼子さんの馴れ初めは舞台「ハムレット」の共演で、篠原涼子さんの父親に結婚を猛反対されたことも話題になりましたよね。
紫綬褒章を受章(58歳)
市村正親さんは演劇界での活躍が評価され、紫綬褒章を受章しています。

受章パーティーには妻・篠原涼子さんも登場していて、夫婦でのツーショットが実現しました。
大河ドラマ「江〜姫たちの戦国〜」出演(62歳)
市村正親さんは還暦を迎えてからも精力的に活動していて、62歳の時には大河ドラマ「江〜姫たちの戦国〜」で明智光秀役に抜てきされました。



ちょんまげ姿や甲冑姿もバッチリ似合っているのは流石ですよね。
映画「テルマエ・ロマエ」出演(63歳)
市村正親さんは63歳の時に映画「テルマエ・ロマエ」に出演しました。



14代ローマ皇帝・ハドリアヌス役に抜てきされていて、彫りの深い顔立ちということもあり、中世の世界観にフィットしていましたよね。
朝ドラ「べっぴんさん」出演(67歳)
市村正親さんは67歳の時、「べっぴんさん」で初めてNHK朝ドラに出演しました。



温厚な性格の靴職人・麻田茂男役を演じていて、何気ないセリフで主人公の人生に刺激を与えていくシーンは感動的でしたよね。
市村優汰と親子共演(72歳)
市村正親さんは72歳の時に篠原涼子さんと破局して、2度目の離婚を経験します。
しかし、前妻・篠原涼子さんとの間に授かった息子・市村優汰さんが俳優デビューしていて、待望の親子共演が実現する、という印象的な出来事がありました。



舞台「オリバー!」で親子初共演が実現すると、息子・市村優汰さんと一緒にバラエティ番組に出演する機会も増えてきていて、イケメンすぎる親子として話題になっていますよね。
ドラマ「ビリオン×スクール」出演(75歳)
市村正親さんは75歳の時にドラマ「ビリオン×スクール」に出演します。



山田涼介さんが演じる主人公の父親で、大財閥の舵取りをしている加賀美治役にキャスティングされていて、息子に厳しく接する「頑固おやじ」を演じ切っていました。
市村正親の現在の見た目は?
年齢76歳を迎える市村正親さんの現在の見た目はどんな感じなのでしょう?
2025年9月12日に「徹子の部屋」に出演することが決まっていて、告知ページに市村正親さんの最新画像が掲載されていました。

若い頃よりも顔のシワが目立っていますが、70歳を超えていることを考慮すれば、かなり若々しい見た目をしていますよね。
65歳の時に胃がんを患ったものの、無事にカムバックして、舞台やドラマ・映画に数多く出演していますし、体調面も万全のようで安心しました。
市村正親のプロフィール

市村正親さんのプロフィールをまとめます。
- 名前:市村正親(いちむら・まさちか)
- 生年月日/誕生日:1949年1月28日
- 年齢:76歳(2025年9月時点)
- 出身地:埼玉県川越市
- 身長:172cm
- 血液型:A
- 職業:俳優、声優、ナレーター
- 事務所:ホリプロ
西村晃さんの付き人を経て、24歳の時に劇団四季へと加入し、舞台俳優としてのキャリアを歩み始めた市村正親さん。
「オペラ座の怪人」や「エクウス」など人気作に出演した後、劇団四季を退団していて、「ハムレット」や「ミスサイゴン」といった名作で存在感を発揮しました。
50歳を超えてからはテレビドラマで活躍する場面が増えていき、「古畑任三郎」や「江〜姫たちの戦国〜」「べっぴんさん」など様々なジャンルの作品に登場していましたよね。
プライベートでは2度の結婚を経験していて、最初の妻・八重沢真美さんとは54歳の時に離婚が成立。
2人の子供を授かった後、再婚相手の篠原涼子さんと離婚していますが、現在も良好な関係が続いており、元妻と子供を引き連れる形で箱根に旅行していたことも分かっています。
まとめ
今回は市村正親さんの若い頃の顔画像と現在の見た目について深掘りしました。
- 劇団四季時代からイケメンっぷりが限界突破
- 76歳の現在も若々しい見た目を維持
- 篠原涼子と離婚したが、その後も良好な関係を継続中
以上の3点が市村正親さんの若い頃に関する最新情報です。
年を重ねてもフレッシュな見た目をキープしている市村正親さんの更なる活躍に期待したいですね。
コメント