倍賞千恵子さんの若い頃のかわいい顔画像をピックアップします。
幼少期から時系列で顔画像をご紹介するのはもちろん、現在の見た目など倍賞千恵子さんの気になる話題を掘り下げますので、どうぞお楽しみに!
倍賞千恵子の若い頃総まとめ!

倍賞千恵子さんの若い頃の顔画像を総まとめします。
デビュー当初のかわいい顔画像だけでなく、幼少期の貴重な写真も発見したので、どうぞご覧ください。
幼少期
倍賞千恵子さんの幼少期の顔画像をチェックしていきましょう。

5人兄弟の次女として誕生した倍賞千恵子さん。
5歳年下の妹・倍賞美津子さんとともに芸能界で活躍していますが、倍賞千恵子さんの両親は芸能界とは無縁の人物だったので、己の実力で厳しい競争の世界を勝ち抜いたことになりますね。
中学時代
倍賞千恵子さんは東京都の北区立紅葉中学校(現:北区立滝野川紅葉中学校)を卒業しています。




幼い頃からのど自慢大会で圧倒的な成績を残していた倍賞千恵子さん。
13歳の時には「ひばりの赤ちゃん」で歌手デビューを果たしているので、小さい頃から芸能界を目指していたのは間違いないでしょう。
松竹音楽舞踊学校時代
倍賞千恵子さんは中学卒業後に松竹音楽舞踊学校へ進学し、本格的な芸能界入りへの準備を進めていきます。



●映画デビュー前、19才の倍賞千恵子(1960年):松竹音楽舞踊学校を1960年に卒業し、松竹歌劇団(SKD)13期生として入団。映画デビューは翌1961年。 pic.twitter.com/s3aWYHF7aI
— 古本キッド (@K5iyRlDgH5d1MeE) September 28, 2017





アニメ「サザエさん」のサザエさん役でお馴染みの声優・加藤みどりさんは松竹音楽舞踊学校時代の同期になります。
映画「斑女」で女優デビュー(20歳)
松竹音楽舞踊学校卒業後に松竹歌劇団で活躍した倍賞千恵子さんは、20歳の時に映画「班女」で女優デビューを果たしました。



20歳の時点で顔立ちがパーフェクトに整っていた倍賞千恵子さんなので、昭和を代表する名女優に成長するのが約束された見た目を誇っていたということになりますね。
映画「下町の太陽」主演(22歳)
倍賞千恵子さんは22歳の時、山田洋次監督の映画「下町の太陽」で主演を務めました。









「下町の太陽」での好演を見せたことで山田洋次監督作品の常連となった倍賞千恵子さん。
下町の太陽
— 水元 誠 (@katorangerZ) June 29, 2023
倍賞千恵子https://t.co/BbmHdlntlU
下町の空に かがやく太陽は
よろこびと 悲しみ写す ガラス窓
心のいたむ その朝は
足音しみる 橋の上
あゝ太陽に 呼びかける pic.twitter.com/iKJ5My7glS
下町の太陽/倍賞千恵子#tabjun1422 pic.twitter.com/4YACW9qfnL
— Rick’s Cafe (@rick_dandy_824) April 22, 2023
映画のタイトルと同じ「下町の太陽」という主題歌も倍賞千恵子さんが歌っており、歌手デビューを果たしています。
「男はつらいよ」さくら役でブレイク(28歳)
山田洋次監督の大ヒット映画「男はつらいよ」シリーズにも倍賞千恵子さんが登場しています。











主人公・車寅次郎の妹・さくら役に抜てきされ、毎シリーズ登場するマドンナに負けない美貌を発揮していましたよね。
映画「幸せの黄色いハンカチ」出演(36歳)
倍賞千恵子さんは36歳の時に映画「幸せの黄色いハンカチ」に出演しました。



高倉健さん、武田鉄矢さん、桃井かおりさんといった名優との共演が実現し、話題になりましたよね。
映画「駅 STATION」出演(40歳)
倍賞千恵子さんは40歳の時、映画「駅 STATION」に出演しました。



「幸せの黄色いハンカチ」でタッグを組んだ高倉健さんとの再共演が実現しています。
映画「植村直己物語」出演(45歳)
日本人で初めてエベレスト登頂に成功した冒険家・植村直己さんの人生を描く「植村直己物語」にも倍賞千恵子さんが出演していました。



主人公の妻・植村公子役に抜てきされていた倍賞千恵子さんは40代になってからお母さん役が板についてきましたよね。
朝ドラ「すずらん」出演(58歳)
倍賞千恵子さんは58歳の時、NHK朝ドラ「すずらん」に出演しました。
千尋の声の柊瑠美さんは、それ以前に朝ドラすずらんのヒロインの少女時代を演じていました。青年期を経て晩年になるとハウルでソフィーを演じた倍賞千恵子さんに。奇しくも、同じ朝ドラヒロインからジブリヒロインを2人も輩出しました。#千と千尋の神隠し #連続テレビ小説 pic.twitter.com/tZN3xUjxDd
— 川嶋泉 (@6vdsuuaqZqwFXRy) January 5, 2024

「すずらん」はヒロインの三世代に渡る活躍を描いた作品で、倍賞千恵子さんは主人公・日高萌の老年期役だけでなく、作中のナレーションも担当しました。
紫綬褒章受章(64歳)
倍賞千恵子さんは64歳の時に紫綬褒章を受章しました。


還暦を超えているはずの倍賞千恵子さんでしたが、晴れやかな笑顔は若い頃と全く変わっていませんよね。
映画「ホノカアボーイ」出演(68歳)
倍賞千恵子さんは68歳の時、映画「ホノカアボーイ」に出演しています。




ハワイ在住の日系アメリカ人の日常にスポットライトをあてた作品で、岡田将生さんや松坂慶子さんと共演していました。
映画「東京に来たばかり」出演(71歳)
倍賞千恵子さんは70歳を超えても第一線で活躍し続けます。


71歳の時に出演した映画「東京に来たばかり」は日本と中国の合作となっており、囲碁の修業のため日本へやってきた中国の若者と触れ合っていく五十嵐君江役を演じていました。
旭日小綬章受章(72歳)
倍賞千恵子さんは若い頃からの女優活動が高く評価され、72歳の時に旭日小綬章を受章しています。

70歳を超えても若々しい見た目は健在ですし、「美魔女」という言葉がピッタリな存在ではないでしょうか。
映画「初恋〜お父さん、チビがいなくなりました」出演(78歳)
倍賞千恵子さんは78歳の時、映画「初恋〜お父さん、チビがいなくなりました」に出演しています。




藤竜也さんとの共演が実現していて、作中に登場する黒猫を試写会で撫でる姿がとても可愛かったですよね。
映画「461個のおべんとう」出演(80歳)
倍賞千恵子さんは80歳の時に映画「461個のおべんとう」に出演しています。
🍱HAPPY BIRTHDAY🍱
— 映画『461個のおべんとう』公式 (@461obento) June 29, 2020
今日は、一樹(#井ノ原快彦)の母親・鈴本奈津子役の倍賞千恵子さんのお誕生日です🎂
おめでとうございます🎉
幼少期から“食事を摂ること”の大切さを伝え、一樹の人格形成に最も大きな影響を与えた母親を演じられています✨#461個のおべんとう #倍賞千恵子#道枝駿佑 pic.twitter.com/C2o5otJ9vA
主演した井ノ原快彦さんの母・鈴本奈津子役に抜てきされていましたよね。
映画「PLAN75」で主演(81歳)
倍賞千恵子さんは81歳の時に映画「PLAN75」に出演しました。



河合優実さんや磯村勇斗さんといった今を時めく若手俳優との共演も実現し、強烈な存在感を発揮していましたよね。
倍賞千恵子の現在の見た目は?
年齢84歳になった倍賞千恵子さんの現在の見た目はどんな感じなのでしょう?
2025年公開予定の映画「TOKYOタクシー」で主演を務めた時の倍賞千恵子さんの顔画像を見つけたので、早速チェックしていきましょう。

山田洋次監督、木村拓哉さんとの豪華すぎるスリーショットを発見したのですが、84歳になっているはずの倍賞千恵子さんの見た目もかなり綺麗でした。
理想的な年の取り方をしている印象が強いですし、84歳になってもまだまだ現役で芝居を続けているのは本当に凄いですよね。
倍賞千恵子のプロフィール

倍賞千恵子さんのプロフィールをまとめます。
- 名前:倍賞千恵子(ばいしょう・ちえこ)
- 生年月日/誕生日:1941年6月26日
- 年齢:84歳(2025年9月時点)
- 出身地:東京都豊島区西巣鴨
- 職業:女優、声優、ナレーター
松竹歌劇団出身のレジェンド女優で、「男はつらいよ」や「幸せの黄色いハンカチ」といった昭和の名作で存在感を発揮している倍賞千恵子さん。
デビュー間もない頃は歌手として活動していたほか、63歳の時にはジブリ映画「ハウルの動く城」でヒロイン役に抜てきされるなど、声優としても活躍。
自身の乳がんの経験を活かすため、60代になってからピンクリボン運動にも参加しており、がんの啓発活動を続けています。
一方、プライベートでは35歳の時に俳優・小宮健吾さんと結婚したものの、わずか4年で離婚していて、52歳の時に作曲家・小六禮次郎さんと再婚していますが、子供はいません。
まとめ
今回は倍賞千恵子さんの若い頃の顔画像や現在の見た目、プロフィールなど気になる話題を掘り下げました。
- 松竹歌劇団時代から抜群のルックスを誇っていた
- 若い頃から山田洋次監督作品で存在感を発揮
- 84歳の現在も映画で主演を務めるなど、元気いっぱい
以上の3点が倍賞千恵子さんの若い頃に関する最新情報です。
80歳を過ぎても第一線で活躍し続けている「生けるレジェンド」倍賞千恵子さんの更なる活躍に期待したいですね。
コメント